作業を記録する(A F 201)

ブログアフィリエイト応用学科

なぜ作業を記録するのか?

それは「人が忘れる生き物」だからです。

ある日を境に、急にアクセス数が伸び、それに合わせてアドセンス収益が2倍になったとします。

どうしてそんなことになったのか気になりますよね?

その「ある日」以後にやったことが要因の1つであることは間違いありません。

でも「ある日」以後にやったことを記録していなかったら、あなたはその要因にたどり着くのは難しいかもしれません。

変化の要因を簡単に見つけられるように、作業を記録することはとても大事なんです。

それではわたしがどのように作業を記録しているのかみていきましょう。

ブログ全体に関する作業を記録する

わたしはグーグルスプレッドシートを使っています。

「ブログ全体に関する作業」と「記事ごとの作業」でシートを分けて記録しています。

作業内容はなるべく簡潔に箇条書きに近い形にしています。

ブログ全体に関する作業で記録すること
  • 作業日
  • 作業内容

記事ごとの作業を記録する

記事に関すること、例えば

  • 記事の文字数
  • 記事タイトル
  • 記事キーワード

などを記録します。

記事に変更を加えた内容も書き込めるようにしておくと、記事ごとの変化要因を見つけやすくなります。

記事ごとの作業で記録すること
  • 公開日
  • キーワード
  • タイトル
  • 記事文字数
  • 記事URL
  • 編集メモ
スポンサーリンク

ASPごとの提携先を記録する

ASPごとに広告リストを作成しておくと、記事に貼りたい広告はどのASPにあるのか見つけやすくなります。

ASPごとの広告リストで記録すること
  • 広告名
  • ステータス(提携済み、審査中、否認、など)

まとめ

  • 作業したことをグーグルスプレッドシートに記録する
  • ブログ全体、記事ごと、ASPごとにシートを分けると管理しやすい

課題

  • 作業を記録するグーグルスプレッドシートを作成しよう

「ブログアフィリエイト応用学科」に戻る

スポンサーリンク
クラーク

ネットビジネス大学へようこそ!
学長のクラークです。

ネットを使ってお金を稼ぎたい!

そんなあなたの願いを叶えるために必要な知識を学べる場所があったらいいなと思って「ネットビジネス大学」を開校しました。

ここではわたしが実践してきたことを紹介していきます。

「わたし、ネットでお金を稼いでます!」

と自信満々に叫べる日はまだ来ませんが、その日まで手を休めず続けていきます!

フォローしてくれると嬉しいです!
ブログアフィリエイト応用学科
フォローしてくれると嬉しいです!
ネットビジネス大学

コメント